セミナーのご案内

【募集中】いかがわ式 ハローワーク求人票作成マスター講座<第6期・金沢>

ハローワーク求人票作成のプロへ! -実践的スキルを身につけよう!ー

これまでのセミナーや書籍を通じて、求人票の作成に関する理解は深まったものの、実際の作業に取り組む際には、具体的な手順やアプローチに不安を抱える採用担当者や社労士の先生が少なくありませんでした。

そこで、本講座では、理論だけでなく実践的な求人票作成スキルを身につけ、今後の求人票作成や見直しをご自身で行える能力を身につけることを目指します。そのため、書籍では記載しきれなかったノウハウや事例を2人の講師から多面的に提供することに加え、実践的なワークや個別支援を行います。

実務で直面する課題に対して具体的な解決策を学び、実践的な求人票作成スキルを受講者で一緒に習得しましょう。

開催概要:
 第6期・金沢:期間 2025年07月から2025年10月まで(個別安心サポートは、1年間<2026年06月まで>)

講義形式:
 リアル集合研修・オンライン研修と個別支援
 リアル集合研修会場:
  第6期・金沢/金沢勤労者プラザ(予定)
 オンライン研修・個別支援方法:オンライン(Zoom)

受講料:以下のいずれかのお支払い方法が選べます。
 ① 一括払い:198,000円(税込)
 ② 2回分割:初回99,000円+翌月99,000円
 ③ 12回分割:初回99,000円 + 月額8,800円(税込)×12ヶ月(総額204,600円)

 ※安心サポート(講座開講月より1年間)

①弊所と共同で自社またはクライアント企業の求人票を作成するので安心です。

②マスター受講期間中であれば、ハローワーク採用に関してわからないことなど、何度でもお気軽にご質問いただけます。

③複数名割引(同じ会社・事務所からのお2人目以降のお申し込みに適用させていただきます。)
 ・2名の場合
  マスター講座受講料2名分 ¥198,000円(税込)+ 安心サポート1社分 ¥8,800円(税込)/月
 ・3名の場合
  マスター講座受講料3名分 ¥297,000円(税込)+ 安心サポート1社分 ¥8,800円(税込)/月

※同じ講座を受講することで、組織内での求人票作成に関する知識や理解が共通化され、組織全体でのハロー
 ワーク採用力の向上にも直結しますので、社内・事務所内から複数名で受講されることをお勧めします。

④通常価格30万円以上の受講者限定特典をご利用いただけます。

⑤安心サポート(ハローワーク採用研究会)は月会費制です。
 開講月から1年間は退会できません。継続は1年単位となり、2年目以降は¥6,600円/月です。

定員:
 6名

主催:
 ウエルズ社会保険労務士事務所 担当:若井(わかい)

▼講座の詳細・申込はこちら
 https://wels-master.hp.peraichi.com/(外部リンク)

※第5期・東京開催(7/18.19,7/17)も引き続き募集中です。

【2025年4月】セミナー・講演・個別相談会 今後の予定

セミナー・講座・講演について

・日 時:2025年4月16日(水) 10:00~11:30

 場 所:ウエルズ社会保険労務士事務所 会議室
     岐阜県可児市今渡394-6 蘇南ビル2F

 主 催:ウエルズ社会保険労務士事務所

 テーマ:高卒採用セミナー&交流会(第2回)

  受講料:7,700円

  ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

 

・日 時:2025年4月18日(金)・4月19日(土)・7月17日(木)

 場 所:ワイム貸会議室 お茶の水
     東京都千代田区神田駿河台2-1-20
     御茶ノ水安田ビル 4F

 定 員:6名

 対象者:ハローワーク採用にご関心のある経営者・経営幹部・採用担当者・社労士など

 主 催:ウエルズ社会保険労務士事務所

 テーマ:ハローワーク求人票作成マスター講座(第5期)

 ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

 

・日 時:2025年4月25日(金) 13:30~16:30

 場 所:ウエルズ社会保険労務士事務所 会議室
     岐阜県可児市今渡394-6 蘇南ビル2F

 主 催:ウエルズ社会保険労務士事務所

 テーマ:ハローワーク採用力向上セミナー<基礎編>

 受講料:19,800円(消費税込)

  ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

 

※2025年5月以降のセミナーや講演会、メディア出演のご依頼を受付しております。
 (2025年4月中にご希望の場合も可能な限り対応いたします。まずはご相談ください)

個別相談(無料)について <NEW!>

労働保険や社会保険の手続きや給与計算代行業務をはじめ、
当事務所が得意とするハローワーク求人票(中途/高卒・大卒等)の
作成・改訂・添削など、人材の採用から活用、教育、評価、処遇、
退職、制度づくりなどの人事・労務面において、
「人材」を「人財」に育てるサポートを提供しています。

また、会社を守るための就業規則作成・変更等に関する総合的なアドバイスも行っています。

まずは、お気軽にご相談ください。

ご相談の方へ

1.ご相談は、経営陣、人事労務担当の方へ限定させていただきます。
2.初回のご相談(45分)のみ無料とさせていただきます。※1企業1回まで
3.ご来所(岐阜県可児市)でのご相談を原則とさせていただいております。
4.ご相談で知り得た会社情報、従業員情報、サービス情報、ノウハウなど
5. 事前に具体的な質問事項や資料の提供を希望される場合は、事前準備にかかる時間やリソースを考慮し、別途準備費用を請求させていただく場合がございます。
 予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
 全ての機密事項につきましては、社会保険労務士法21条及び27条の2に基づき、守秘義務を厳守します。 

▶個別相談(無料)の詳細・申込はこちら(外部リンク)

ハローワーク求人票原稿作成・個別コンサルティングサービスについて
《ウエルズ事務所のNo.1人気サービス!》

価格
121,000円(税込)/1求人
※ベースとなる求人票をご提供いただいた場合にのみご利用いただけます。
※同時に2求人目以上ご希望の場合は、2求人目以降は1求人あたり55,000円(税込)追加となります。
(参考価格)2求人 176,000円、3求人 242,000円、4求人 297,000円(すべて税込)
※顧問契約をいただいている企業様には、特別割引(30%OFF)を適用し、求人票作成後、契約期間中の相談・フォローも行います。

提供時間
2回(初回:60分+2回目:30分)

提供場所
弊所(岐阜県可児市)又はZoom、電話など、ご希望をうかがった上で決定いたします。
※遠距離の移動や宿泊を伴うときは別途交通費(実費)・宿泊費(実費相当額)
 ・日当(往復2~4時間33,000円/4時間超 55,000円)を申し受ける場合があります。

説明
とりあえず、できるだけコストを抑えて、
自社で求人票の見直しがしたい、という事業所の方のために、
既存の求人票と弊所オリジナルのヒアリングシートによる
貴社用のオリジナル求人票原稿案の提供とアドバイス(2回)だけを行う
「ハローワーク求人票原稿作成サービス」をご用意しました。

サービス内容
①ハローワーク求人票原稿の作成(既存の求人票と弊所オリジナルのヒアリングシートによる)
②作成した求人票原稿のフィードバック&個別コンサルティング 2回<初回:60分+2回目:30分>
(原稿作成後と求人公開後/来所・電話・WEB)

▶サービスの流れはこちらでご確認ください

◎サービスの詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

ハローワーク採用コンサルティング 《No.2人気》
(採用に関する助言・求人票作成・見直し・行政とのやり取り・提出代行)

価格
231,000円(税込)/1求人 
※同時に2求人目以上ご希望の場合は、2求人目以降は1求人あたり115,500円(税込)追加となります。
※ベースとなる求人票をご提供いただく場合は、1求人目は33,000円(税込)、2求人目以降は16,500円(税込)をお値引きします。
※顧問契約をいただいている企業様には、特別割引(30%OFF)を適用し、求人票作成後、契約期間中の相談・フォローも行います。

提供時間
2回(初回:120分+2回目:90分)

説明
「ハローワーク求人原稿作成コース」の内容に加え、求人者マイページへの入力および行政窓口
(ハローワーク)との折衝・最終調整も対応いたします。

提供場所
弊所(岐阜県可児市)又はZoom、電話など、ご希望をうかがった上で決定いたします。
※遠距離の移動や宿泊を伴うときは別途交通費(実費)・宿泊費(実費相当額)
 ・日当(往復2~4時間33,000円/4時間超 55,000円)を申し受ける場合があります。

(オプション)

・求人者マイページの初期設定 55,000円(1事業所ごと)

 

◎サービスの詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

ハローワーク採用力強化プラチナコース 《No.3人気》
(欲しい人材をランニングコスト0【ゼロ】で中途採用できる社内担当者を育成)

価格
198,000円(税込)/月(3か月 計594,000円)(税込)
※顧問契約をいただいている企業様には、特別割引(30%OFF)を適用し、求人票作成後、契約期間中の相談・フォローも行います。

提供時間

  • 個別コンサルティング 

  ⇒ 3回(3ヶ月間、月1回)各120分

  • ハローワーク採用に関する個別相談

  ⇒ 3ヶ月間(回数無制限/ChatWork)  

  • ハローワーク求人票の作成・見直し・提出代行 

  ⇒ 3求人分

  • 求人者マイページの初期設定・入力サポート・共同運用

  ⇒ 3ヶ月間 

説明
下記の3つをマスターすることで、今後何年にもわたってハローワークを活用してコストをかけずに自社で中途採用活動を行い続けることができるようになるだけでなく、求人広告代理店などの第三者に頼らない「自社採用力」を向上するスキルを身に付けるようになることを目指します。

①欲しい人材を引き寄せる「求人票の書き方」

②欲しい人材の紹介につながる「ハローワークの徹底活用術」

③職員から求職者を紹介されるようになる「ハローワークとの付き合い方」

 

    提供場所
    弊所(岐阜県可児市)、またはZoomや電話など、ご希望をお伺いした上で決定いたします。
    ※初回面談時は、原則として弊所代表とコンサルタントの2名で貴社に訪問し、お打合せをさせていただきます。
    ※遠方への移動や宿泊を伴う場合には、別途交通費(実費)、宿泊費(実費相当額)、
     および日当(往復2~4時間の場合33,000円/4時間超の場合55,000円)を申し受ける場合がございます。

    (オプション)

    ・求人者マイページの初期設定 55,000円(1事業所ごと)

    ◎サービスの詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

    【募集中】高卒採用セミナー&交流会<初回無料>

    高卒採用力を高める全7回のセミナー&交流会を初開催!
    -岐阜県内の事業所様・経営支援に携わる専門家向け-

    高卒採用に精通した社会保険労務士事務所が提供する「高卒採用セミナー&交流会」で解決できます!

    ウエルズ社会保険労務士事務所の「高卒採用セミナー&交流会」は、高卒採用の「基礎から応用」まで、求人票作成や学校訪問、内定後フォローなど、現場ですぐに活用できる手法を体系的に学べる勉強会です。

    また、採用活動中に生じる様々な疑問を解決する場として、高校内で実際に高校生の就職支援の経験がある職員とともに現場の声を交えながら進行します。
    実際の事例に基づいた解説を通じて、机上の空論ではない26卒採用に向けたリアルなノウハウを身につけることができます。

    【岐阜県内】の高卒採用にお悩みの経営者様・採用ご担当者様、また企業の経営支援に携わる専門家の皆様、必見です!

    開催日時:
     第1回: 2025年03月12日(水)10:00~11:30

    セミナー内容:
     第1回『成功する高卒採用のための第一歩!』
     ・2025年高卒採用の振り返り
     ・岐阜県内の高卒採用の最新動向
     ・勉強会の目的と概要

    受講料:
    【第1回】無料
    【第2~7回】7,700円/回
    ※社会保険労務士や人材採用支援業務を行っている方は別料金となります。
    ※お得な早期割引や一括申込みプランもご用意しています。
     詳細はセミナーの特設サイト(外部リンク)でご確認ください。

    講師:
    ・五十川将史
    ハローワークを徹底活用した採用支援の専門家として定評があり、SMBCコンサルティングや全国各地の商工会議所で多数の講演実績を持つ。
    さらに、ハローワークでの学卒ジョブサポーター経験者3名と、高校内での高卒求人支援経験者1名が在籍する事務所を率い、現場に根ざした具体的な支援を提供している。

    ・高卒採用コーディネーター
    一般企業での営業事務や販売業務の経験を経て、ハローワークで7年間にわたり、若者向けの就職支援や高卒求人業務に従事。
    さらに、高校内での高校生への進路支援や、企業向けの高卒求人サポートも長年担当し、高卒採用の現場に精通している。

    会場:
     可児市文化創造センター ala
     岐阜県可児市下恵土3433-139
    ・名鉄 日本ライン今渡駅(タクシー5分、徒歩10分)
    ・437台収容の無料駐車場あり

    定員:
     30名

    主催:
     ウエルズ社会保険労務士事務所 担当:若井(わかい)

    ▼セミナーの詳細・申込はこちら
     https://www.wels-seminar.hp.peraichi.com/kousotsu(外部リンク)

    【募集中】いかがわ式 ハローワーク求人票作成マスター講座<第5期・東京>

    ハローワーク求人票作成のプロへ! -実践的スキルを身につけよう!ー

    これまでのセミナーや書籍を通じて、求人票の作成に関する理解は深まったものの、実際の作業に取り組む際には、具体的な手順やアプローチに不安を抱える採用担当者や社労士の先生が少なくありませんでした。

    そこで、本講座では、理論だけでなく実践的な求人票作成スキルを身につけ、今後の求人票作成や見直しをご自身で行える能力を身につけることを目指します。そのため、書籍では記載しきれなかったノウハウや事例を2人の講師から多面的に提供することに加え、実践的なワークや個別支援を行います。

    実務で直面する課題に対して具体的な解決策を学び、実践的な求人票作成スキルを受講者で一緒に習得しましょう。

    開催概要:
     第5期・東京:期間 2025年04月から2025年07月まで(個別安心サポートは、1年間<2026年03月まで>)

    講義形式:
     リアル集合研修・オンライン研修と個別支援
     リアル集合研修会場:
      第5期・東京/ワイム貸会議室お茶の水(予定)
     オンライン研修・個別支援方法:オンライン(Zoom)

    受講料:99,000円(税込)
    月会費:8,800円/月(税込)
     ※月会費を一括でお支払いいただく場合は、99,000円(6,600円割引)となります。
     ※安心サポート(講座開講月より1年間)

    ①受講料には1求人分の求人票原稿作成料(121,000円相当)が含まれます。
     (弊所と共同で自社またはクライアント企業の求人票を作成するので安心です)

    ②マスター受講期間中であれば、ハローワーク採用に関してわからないことなど、何度でもお気軽にご質問いただけます。
    ③複数名割引(同じ会社・事務所からのお2人目以降のお申し込みに適用させていただきます。)
     ・2名の場合
      マスター講座受講料2名分 ¥198,000円(税込)+ 安心サポート1社分 ¥8,800円(税込)/月
     ・3名の場合
      マスター講座受講料3名分 ¥297,000円(税込)+ 安心サポート1社分 ¥8,800円(税込)/月

    ※同じ講座を受講することで、組織内での求人票作成に関する知識や理解が共通化され、組織全体でのハロー
     ワーク採用力の向上にも直結しますので、社内・事務所内から複数名で受講されることをお勧めします。

    ④通常価格30万円以上の受講者限定特典をご利用いただけます。

    ⑤安心サポート(ハローワーク採用研究会)は月会費制です。
     開講月から1年間は退会できません。継続は1年単位となり、2年目以降は¥6,600円/月です。

    定員:
     各6名

    主催:
     ウエルズ社会保険労務士事務所 担当:若井(わかい)

    ▼講座の詳細・申込はこちら
     https://wels-master.hp.peraichi.com/(外部リンク)

    【2025年1月】セミナー・講演・個別相談会 今後の予定

    セミナー・講座・講演について

    ・日 時:2025年1月10日(金) 14:00~15:30

     場 所:長門市しごとセンター
         山口県長門市仙崎312-1

     主 催:長門市しごとセンター(NPO法人つなぐ)

     テーマ:高校生新卒採用等支援
         ~ハローワーク採用の勉強会~

      ▶詳細はこちら(外部リンク)

     

    ・日 時:2025年1月17日(金) 13:30~16:30

     場 所:沼津商工会議所
         静岡県沼津市米山町6番5号

     主 催:静岡県社会保険労務士会 沼津支部

     テーマ:ハローワーク採用の絶対法則
         0円で欲しい人材を引き寄せる求人票の作り方

     

    ・日 時:2025年1月21日(火) 19:30~20:30

     場 所:WEB(オンライン開催)

     主 催:株式会社クレドメディカル

     テーマ:ハローワーク採用で差をつける!
         弱い医院と強い医院の分岐点
         0円で欲しい人材を引き寄せる求人票の作り方

      ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

     

    ・日 時:2025年1月23日(木) 13:30~16:30

     場 所:WEB(オンライン開催)

     主 催:ウエルズ社会保険労務士事務所

     テーマ:ハローワーク求人票作成マスター講座(第3期・3日目)

      ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

     

    ・日 時:2025年1月29日(水) 13:30~15:00

     場 所:せきてらす 多目的ホール「じゆうなひろま」
         (岐阜県関市平和通4-12-1)

     主 催:岐阜県 関市

     テーマ:効果的な高校生求人票の書き方について

     

    ・日 時:2025年1月30日(木) 17:30~18:30

     場 所:辰
         (岐阜県美濃加茂市牧野2097-1)

     主 催:可児商工会議所 商業部会

     テーマ:従業員が辞めない職場を作る!
         やる気を引き出し、成果を高める定着率アップの秘訣

     

    ・日 時:2025年1月31日(金) 14:00~16:00

     場 所:大垣フォーラムホテル 
         岐阜県大垣市万石2-31

     主 催:岐阜県社会保険労務士会 西濃支部

     テーマ:ハローワーク採用の知識ポイント
         失敗事例に学ぶ採用に強い企業・弱い企業の分岐点

     

    ※2025年2月以降のセミナーや講演会、メディア出演のご依頼を受付しております。
     (2025年1月中にご希望の場合も可能な限り対応いたします。まずはご相談ください)

    個別相談(無料)について <NEW!>

    労働保険や社会保険の手続きや給与計算代行業務をはじめ、
    当事務所が得意とするハローワーク求人票(中途/高卒・大卒等)の
    作成・改訂・添削など、人材の採用から活用、教育、評価、処遇、
    退職、制度づくりなどの人事・労務面において、
    「人材」を「人財」に育てるサポートを提供しています。

    また、会社を守るための就業規則作成・変更等に関する総合的なアドバイスも行っています。

    まずは、お気軽にご相談ください。

    ご相談の方へ

    1.ご相談は、経営陣、人事労務担当の方へ限定させていただきます。
    2.初回のご相談(45分)のみ無料とさせていただきます。※1企業1回まで
    3.ご来所(岐阜県可児市)でのご相談を原則とさせていただいております。
    4.ご相談で知り得た会社情報、従業員情報、サービス情報、ノウハウなど
     全ての機密事項につきましては、社会保険労務士法21条及び27条の2に基づき、守秘義務を厳守します。 

    ▶個別相談(無料)の詳細・申込はこちら(外部リンク)

    ハローワーク求人票原稿作成・個別コンサルティングサービスについて
    《ウエルズ事務所のNo.1人気サービス!》

    価格
    121,000円(税込)/1求人
    ※ベースとなる求人票をご提供いただいた場合にのみご利用いただけます。
    ※同時に2求人目以上ご希望の場合は、2求人目以降は1求人あたり55,000円(税込)追加となります。
    (参考価格)2求人 176,000円、3求人 242,000円、4求人 297,000円(すべて税込)
    ※顧問契約をいただいている企業様には、特別割引(30%OFF)を適用し、求人票作成後、契約期間中の相談・フォローも行います。

    提供時間
    2回(初回:60分+2回目:30分)

    提供場所
    弊所(岐阜県可児市)又はZoom、電話など、ご希望をうかがった上で決定いたします。
    ※遠距離の移動や宿泊を伴うときは別途交通費(実費)・宿泊費(実費相当額)
     ・日当(往復2~4時間33,000円/4時間超 55,000円)を申し受ける場合があります。

    説明
    とりあえず、できるだけコストを抑えて、
    自社で求人票の見直しがしたい、という事業所の方のために、
    既存の求人票と弊所オリジナルのヒアリングシートによる
    貴社用のオリジナル求人票原稿案の提供とアドバイス(2回)だけを行う
    「ハローワーク求人票原稿作成サービス」をご用意しました。

    サービス内容
    ①ハローワーク求人票原稿の作成(既存の求人票と弊所オリジナルのヒアリングシートによる)
    ②作成した求人票原稿のフィードバック&個別コンサルティング 2回<初回:60分+2回目:30分>
    (原稿作成後と求人公開後/来所・電話・WEB)

    ▶サービスの流れはこちらでご確認ください

    ◎サービスの詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

    ハローワーク採用コンサルティング 《No.2人気》
    (採用に関する助言・求人票作成・見直し・行政とのやり取り・提出代行)

    価格
    198,000円(税込)/1求人 
    ※同時に2求人目以上ご希望の場合は、2求人目以降は1求人あたり99,000円(税込)追加となります。
    ※ベースとなる求人票をご提供いただいた場合、1求人目は33,000円、2求人目以降は16,500円をお値引きいたします。
    ※顧問契約をいただいている企業様には、特別割引(30%OFF)を適用し、求人票作成後、契約期間中の相談・フォローも行います。

    提供時間
    2回(初回:120分+2回目:90分)

    説明
    ハローワークの求人票診断から、ヒアリング、求人票の作成、求人者マイページへの入力、
    行政窓口(ハローワーク)との折衝・最終調整まで対応いたします。

    提供場所
    弊所(岐阜県可児市)又はZoom、電話など、ご希望をうかがった上で決定いたします。
    ※遠距離の移動や宿泊を伴うときは別途交通費(実費)・宿泊費(実費相当額)
     ・日当(往復2~4時間33,000円/4時間超 55,000円)を申し受ける場合があります。

    (オプション)

    ・求人者マイページの初期設定 55,000円(1事業所ごと)

     

    ◎サービスの詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

    ハローワーク採用力強化プラチナコース 《No.3人気》
    (欲しい人材をランニングコスト0【ゼロ】で中途採用できる社内担当者を育成)

    価格
    198,000円(税込)/月(3か月 計594,000円)(税込)
    ※ベースとなる求人票をご提供いただいた場合はお値引きいたします。
    ※顧問契約をいただいている企業様には、特別割引(30%OFF)を適用し、求人票作成後、契約期間中の相談・フォローも行います。

    提供時間

    • 個別コンサルティング 

      ⇒ 3回(3ヶ月間、月1回)各120分

    • ハローワーク採用に関する個別相談

      ⇒ 3ヶ月間(回数無制限/ChatWork)  

    • ハローワーク求人票の作成・見直し・提出代行 

      ⇒ 3求人分

    • 求人者マイページの初期設定・入力サポート・共同運用

      ⇒ 3ヶ月間 

    説明
    下記の3つをマスターすることで、今後何年にもわたってハローワークを活用してコストをかけずに自社で中途採用活動を行い続けることができるようになるだけでなく、求人広告代理店などの第三者に頼らない「自社採用力」を向上するスキルを身に付けるようになることを目指します。

    ①欲しい人材を引き寄せる「求人票の書き方」

    ②欲しい人材の紹介につながる「ハローワークの徹底活用術」

    ③職員から求職者を紹介されるようになる「ハローワークとの付き合い方」

     

      提供場所
      弊所(岐阜県可児市)、またはZoomや電話など、ご希望をお伺いした上で決定いたします。
      ※初回面談時は、原則として弊所代表とコンサルタントの2名で貴社に訪問し、お打合せをさせていただきます。
      ※遠方への移動や宿泊を伴う場合には、別途交通費(実費)、宿泊費(実費相当額)、
       および日当(往復2~4時間の場合33,000円/4時間超の場合55,000円)を申し受ける場合がございます。

      (オプション)

      ・求人者マイページの初期設定 55,000円(1事業所ごと)

      ◎サービスの詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

       

      【ご案内】ウエルズ事務所主催のセミナー最新情報はこちら(2024.11.29現在)

      弊所では、社会保険労務士ならびに弊所スタッフによるセミナーを開催しております。

      専門分野である求人票やハローワークを徹底活用した採用についてだけでなく
      労務管理や社会保険に関する最新情報を学ぶ絶好の機会です。

      下記のとおり特設サイトを開設しましたので詳細をご確認のうえ、ぜひご参加ください。


      ウエルズ社会保険労務士事務所主催のセミナー・講座情報特設サイト(外部リンク)

       

      セミナー・講座・講演テーマ一覧

      現在、依頼講演可能なセミナー・講座・講演例をご紹介いたします。

      気になるテーマがございましたら是非お問い合わせくださいませ。

      • ハローワーク採用に弱い会社、強い会社の分岐点(90分~2時間)
      • 7つの失敗事例から学ぶハローワーク採用の成功法則(90分~2時間)
      • ハローワーク活用術!銀行員が知っておきたい採用支援アドバイス(3時間)
      • 取引先への採用支援アドバイス力を高める!ハローワーク活用セミナー(3時間)
      • ハローワークを利用した採用手法、求人広告の記載、最近の時流等(90分)
      • ハローワーク求人票作成マスター講座(リアル集合研修:3日間+個別支援:約2ヵ月)
      • ハローワーク求人票ブラッシュアップセミナー(3時間)
      • 効果的な「高校生求人票の書き方」セミナー(60分)
      • 高校生新卒使用セミナー「高校訪問時のポイントとは」「高校生・保護者・教員に選ばれる」求人票の書き方」(90分)
      • 大卒求人原稿作成のポイントセミナー「ハローワーク(大卒等)・キャリタスUC・求人受付ナビ」(2時間)
      • 「人が集まる!」ハローワーク求人票作成講座(運送・建設・医療業向け)(4時間)
      • ハローワーク新求人システムとコロナ禍における求人活動~自社に合った求人を戦略的かつ効率的に行うノウハウ~(3時間)
      • 働き方改革を生かす!社労士のためのハローワーク求人票作成法(3時間)
      • 欲しい人材を引き寄せる「いかがわ式」ハローワーク求人票の書き方(所要時間:90分~1日)
      • ここまで無料でできる!社労士も意外と知らないハローワーク求人の「超」活用法(所要時間:90分~1日)
      • 採用・求人に強い社労士を目指すハロワ求人マスター講座(所要時間:90分~1日)
      • 欲しい人材を引き寄せ、定着率を上げる!人材確保及び育成セミナー(全2回:各3時間)
      • やる気を出させる!業績を上げる!「管理職によるチーム活性化の仕組み」(3時間)
      • 「欲しい人材」を明確にするワークショップ(3時間~1日)
      • 「欲しい人材」を引き付ける求人票の書き方(3時間~1日)
      • こんなときどうする?困った社員から会社を守る7つの事例と対応策 
      • 対応力(コミュニケーション力)を磨くソーシャル・スタイル体感セミナー
      • 仕事ができる人を増やすコンピテンシー(行動基準)作成研修
      • 社会保険等豆知識「損しないママたちの働き方とは?」
      • 働き方・休み方改善のためのワークショップ~魅力ある職場実現のために~
      • 労働時間の抑制や年次有給休暇の取得向上の取組事例
      • 日系人就労準備研修(日本の労働環境や社会保険等)
      • NPO法人の知っておきたい労働法規と手続きについて
      • 就職塾(会社を知る、マナー講座、知っておこう!労働法、コミュニケーションゲーム等)
      • 就職ガイダンス(コミュニケーション体験、仕事・社会の理解、自己PR・志望動機、模擬面接等)
      • 就活とは、そして働くとは何か?
      • 職業体験の心構え ほか
      • 同窓生みんなで考える人の育て方 ~成果を上げる人の行動特性とは~

      ※過去のセミナー開催実績はコチラに掲載しております。ぜひご覧ください。

      【講師料】(目安)

      基本料金 ~2時間 154,000円~ / ~4時間 264,000円~ / 1日・複数回 応相談

      あくまで目安です。シリーズや月間契約・年間契約の場合は、別途ご相談ください。
      講師料について報酬基準をお持ちの場合は、原則それに従います。(お気軽にご相談ください)
      社会的意義を感じるもの、営利を主目的としていない団体等からのご依頼につきましては、
       講師料などは別途対応させていただきます。お気軽にご相談ください。
      出張が必要な場合は、交通費(実費)・宿泊費(実費相当額)・
       日当(往復2~4時間 33,000円/4時間超 55,000円)を別途申し受ける場合があります。
      資料作成料は料金の中に含まれています。
      講演料金は、集合対面型でも、オンライン講演でも変わりません。
       ただし 、ライブ配信を基本としているため、録画や 、アーカイブ配信が伴う場合は、
       その範囲や期間により、二次使用料 として別途費用をご相談させていただく場合がございます。
      催日時や講義内容・時間もご相談承ります。お気軽にお問い合わせください。

      【2024年12月】セミナー・講演・個別相談会 今後の予定

      セミナー・講座・講演について

      ・日 時:2024年12月4日(水) 14:25~15:15

       場 所:岐阜県立八百津高等学校

       主 催:岐阜県

       テーマ:ワーク・ライフ・バランス講座
           「職業選択について大切なこと」

       

      ・日 時:2024年12月6日(金) 13:00~14:30

       場 所:オンライン 配信

       対象者:組合会員企業

       主 催:全国中小企業経友会事業協同組合

       テーマ:ハローワーク採用の絶対法則
           0円で欲しい人材を引き寄せる求人票の作り方

       

      ・日 時:2024年12月12日(木) 10:00~12:00

       場 所:ウエルズ社会保険労務士事務所 会議室
           岐阜県可児市今渡394-6 蘇南ビル2F

       主 催:ウエルズ社会保険労務士事務所

       テーマ:はじめての労務管理

       受講料:1,100円(消費税込)/社

        ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

       

      ・日 時:2024年12月13日(金) 14:00~16:30

       場 所:三宮研修センター
           (神戸市中央区八幡通4-2-12 カサベラFRⅡビル)

       主 催:三谷社会保険労務士事務所・ウエルズ社会保険労務士事務所

       テーマ:こうして会社は、社員・求職者にとって魅力的になる

        ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

       

      ・日 時:2024年12月21日(土) 10:00~17:00

       場 所:ウエルズ社会保険労務士事務所
           (岐阜県可児市今渡394-6 蘇南ビル2F)

       定 員:4名

       対象者:ハローワーク採用にご関心のある経営者・経営幹部・採用担当者・社労士など

       主 催:ウエルズ社会保険労務士事務所

       テーマ:ハローワーク採用力向上セミナー 特別1日コース

       ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

       

      ※2025年1月以降のセミナーや講演会、メディア出演のご依頼を受付しております。
       (12月中にご希望の場合も可能な限り対応いたします。まずはご相談ください)

      個別相談(無料)について <NEW!>

      労働保険や社会保険の手続きや給与計算代行業務をはじめ、
      当事務所が得意とするハローワーク求人票(中途/高卒・大卒等)の
      作成・改訂・添削など、人材の採用から活用、教育、評価、処遇、
      退職、制度づくりなどの人事・労務面において、
      「人材」を「人財」に育てるサポートを提供しています。

      また、会社を守るための就業規則作成・変更等に関する総合的なアドバイスも行っています。

      まずは、お気軽にご相談ください。

      ご相談の方へ

      1.ご相談は、経営陣、人事労務担当の方へ限定させていただきます。
      2.初回のご相談(45分)のみ無料とさせていただきます。※1企業1回まで
      3.ご来所(岐阜県可児市)でのご相談を原則とさせていただいております。
      4.ご相談で知り得た会社情報、従業員情報、サービス情報、ノウハウなど
       全ての機密事項につきましては、社会保険労務士法21条及び27条の2に基づき、守秘義務を厳守します。 

      ▶個別相談(無料)の詳細・申込はこちら(外部リンク)

      ハローワーク求人票原稿作成・個別コンサルティングサービスについて
      《ウエルズ事務所のNo.1人気サービス!》

      価格
      121,000円(税込)/1求人
      ※ベースとなる求人票をご提供いただいた場合にのみご利用いただけます。
      ※同時に2求人目以上ご希望の場合は、2求人目以降は1求人あたり55,000円(税込)追加となります。
      (参考価格)2求人 176,000円、3求人 242,000円、4求人 297,000円(すべて税込)
      ※顧問契約をいただいている企業様には、特別割引(30%OFF)を適用し、求人票作成後、契約期間中の相談・フォローも行います。

      提供時間
      2回(初回:60分+2回目:30分)

      提供場所
      弊所(岐阜県可児市)又はZoom、電話など、ご希望をうかがった上で決定いたします。
      ※遠距離の移動や宿泊を伴うときは別途交通費(実費)・宿泊費(実費相当額)
       ・日当(往復2~4時間33,000円/4時間超 55,000円)を申し受ける場合があります。

      説明
      とりあえず、できるだけコストを抑えて、
      自社で求人票の見直しがしたい、という事業所の方のために、
      既存の求人票と弊所オリジナルのヒアリングシートによる
      貴社用のオリジナル求人票原稿案の提供とアドバイス(2回)だけを行う
      「ハローワーク求人票原稿作成サービス」をご用意しました。

      サービス内容
      ①ハローワーク求人票原稿の作成(既存の求人票と弊所オリジナルのヒアリングシートによる)
      ②作成した求人票原稿のフィードバック&個別コンサルティング 2回<初回:60分+2回目:30分>
      (原稿作成後と求人公開後/来所・電話・WEB)

      ▶サービスの流れはこちらでご確認ください

      ◎サービスの詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

      ハローワーク採用コンサルティング 《No.2人気》
      (採用に関する助言・求人票作成・見直し・行政とのやり取り・提出代行)

      価格
      198,000円(税込)/1求人 
      ※同時に2求人目以上ご希望の場合は、2求人目以降は1求人あたり99,000円(税込)追加となります。
      ※ベースとなる求人票をご提供いただいた場合、1求人目は33,000円、2求人目以降は16,500円をお値引きいたします。
      ※顧問契約をいただいている企業様には、特別割引(30%OFF)を適用し、求人票作成後、契約期間中の相談・フォローも行います。

      提供時間
      2回(初回:120分+2回目:90分)

      説明
      ハローワークの求人票診断から、ヒアリング、求人票の作成、求人者マイページへの入力、
      行政窓口(ハローワーク)との折衝・最終調整まで対応いたします。

      提供場所
      弊所(岐阜県可児市)又はZoom、電話など、ご希望をうかがった上で決定いたします。
      ※遠距離の移動や宿泊を伴うときは別途交通費(実費)・宿泊費(実費相当額)
       ・日当(往復2~4時間33,000円/4時間超 55,000円)を申し受ける場合があります。

      (オプション)

      ・求人者マイページの初期設定 55,000円(1事業所ごと)

       

      ◎サービスの詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

      ハローワーク採用力強化プラチナコース 《No.3人気》
      (欲しい人材をランニングコスト0【ゼロ】で中途採用できる社内担当者を育成)

      価格
      198,000円(税込)/月(3か月 計594,000円)(税込)
      ※ベースとなる求人票をご提供いただいた場合はお値引きいたします。
      ※顧問契約をいただいている企業様には、特別割引(30%OFF)を適用し、求人票作成後、契約期間中の相談・フォローも行います。

      提供時間

      • 個別コンサルティング 

        ⇒ 3回(3ヶ月間、月1回)各120分

      • ハローワーク採用に関する個別相談

        ⇒ 3ヶ月間(回数無制限/ChatWork)  

      • ハローワーク求人票の作成・見直し・提出代行 

        ⇒ 3求人分

      • 求人者マイページの初期設定・入力サポート・共同運用

        ⇒ 3ヶ月間 

      説明
      下記の3つをマスターすることで、今後何年にもわたってハローワークを活用してコストをかけずに自社で中途採用活動を行い続けることができるようになるだけでなく、求人広告代理店などの第三者に頼らない「自社採用力」を向上するスキルを身に付けるようになることを目指します。

      ①欲しい人材を引き寄せる「求人票の書き方」

      ②欲しい人材の紹介につながる「ハローワークの徹底活用術」

      ③職員から求職者を紹介されるようになる「ハローワークとの付き合い方」

       

        提供場所
        弊所(岐阜県可児市)、またはZoomや電話など、ご希望をお伺いした上で決定いたします。
        ※初回面談時は、原則として弊所代表とコンサルタントの2名で貴社に訪問し、お打合せをさせていただきます。
        ※遠方への移動や宿泊を伴う場合には、別途交通費(実費)、宿泊費(実費相当額)、
         および日当(往復2~4時間の場合33,000円/4時間超の場合55,000円)を申し受ける場合がございます。

        (オプション)

        ・求人者マイページの初期設定 55,000円(1事業所ごと)

        ◎サービスの詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

         

        【2024年11月】セミナー・講演・個別相談会 今後の予定

        セミナー・講座・講演について

        ・日 時:2024年11月3日(日) 10:30~12:30

         場 所:ワイム貸会議室 お茶の水
             東京都千代田区神田駿河台2-1-20
             御茶ノ水安田ビル 4F

         主 催:ウエルズ社会保険労務士事務所

         テーマ:ハローワーク採用力向上セミナー<実践編>

         受講料:7,700円(消費税込)/社

          ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

         

        ・日 時:2024年11月13日(水) 13:00~14:30

         場 所:オンライン LIVE 配信(zoomウェビナー)

         対象者:山口県内企業の経営者、採用責任者・担当者

         主 催:山口県産業労働部労働政策課

         テーマ:求人票魅力アップセミナー
             ~ミドル世代人材の特性を知る~

         ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

         

        ・日 時:2024年11月15日(金) 10:00~12:00

         場 所:ウエルズ社会保険労務士事務所 会議室
             岐阜県可児市今渡394-6 蘇南ビル2F

         主 催:ウエルズ社会保険労務士事務所

         テーマ:ハローワーク採用(中途)

         受講料:1,100円(消費税込)/社

          ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

         

        ・日 時:2024年11月21日(木) 12:00~13:30

         場 所:名古屋国際会議場
             (名古屋市熱田区熱田西町1-1)

         主 催:リコージャパン株式会社 愛知支社

         テーマ:リコー中小企業応援フェア2024
             ハローワーク求人票を賢く使い、費用を掛けず ほしい人財を引き寄せる求人対策セミナー

         

        ・日 時:2024年11月22日(金)・11月23日(土)・2025年1月23日(木)

         場 所:ワイム会議室 神田(11/22.23)※1/23はオンライン

            (東京都千代田区内神田1-18-12 内神田東誠ビル)

         定 員:6名

         対象者:ハローワーク採用にご関心のある経営者・経営幹部・採用担当者・社労士など

         主 催:ウエルズ社会保険労務士事務所

         テーマ:いかがわ式 ハローワーク求人票作成マスター講座(第2期)

         ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

         

        ※12月以降のセミナーや講演会、メディア出演のご依頼を受付しております。
         (11月中にご希望の場合も可能な限り対応いたします。まずはご相談ください)

        個別相談(無料)について <NEW!>

        労働保険や社会保険の手続きや給与計算代行業務をはじめ、
        当事務所が得意とするハローワーク求人票(中途/高卒・大卒等)の
        作成・改訂・添削など、人材の採用から活用、教育、評価、処遇、
        退職、制度づくりなどの人事・労務面において、
        「人材」を「人財」に育てるサポートを提供しています。

        また、会社を守るための就業規則作成・変更等に関する総合的なアドバイスも行っています。

        まずは、お気軽にご相談ください。

        ご相談の方へ

        1.ご相談は、経営陣、人事労務担当の方へ限定させていただきます。
        2.初回のご相談(45分)のみ無料とさせていただきます。※1企業1回まで
        3.ご来所(岐阜県可児市)でのご相談を原則とさせていただいております。
        4.ご相談で知り得た会社情報、従業員情報、サービス情報、ノウハウなど
         全ての機密事項につきましては、社会保険労務士法21条及び27条の2に基づき、守秘義務を厳守します。 

        ▶個別相談(無料)の詳細・申込はこちら(外部リンク)

        ハローワーク求人票原稿作成・個別コンサルティングサービスについて
        《ウエルズ事務所のNo.1人気サービス!》

        価格
        121,000円(税込)/1求人
        ※ベースとなる求人票をご提供いただいた場合にのみご利用いただけます。
        ※同時に2求人目以上ご希望の場合は、2求人目以降は1求人あたり55,000円(税込)追加となります。
        (参考価格)2求人 176,000円、3求人 242,000円、4求人 297,000円(すべて税込)
        ※顧問契約をいただいている企業様には、特別割引(30%OFF)を適用し、求人票作成後、契約期間中の相談・フォローも行います。

        提供時間
        2回(初回:60分+2回目:30分)

        提供場所
        弊所(岐阜県可児市)又はZoom、電話など、ご希望をうかがった上で決定いたします。
        ※遠距離の移動や宿泊を伴うときは別途交通費(実費)・宿泊費(実費相当額)
         ・日当(往復2~4時間33,000円/4時間超 55,000円)を申し受ける場合があります。

        説明
        とりあえず、できるだけコストを抑えて、
        自社で求人票の見直しがしたい、という事業所の方のために、
        既存の求人票と弊所オリジナルのヒアリングシートによる
        貴社用のオリジナル求人票原稿案の提供とアドバイス(2回)だけを行う
        「ハローワーク求人票原稿作成サービス」をご用意しました。

        サービス内容
        ①ハローワーク求人票原稿の作成(既存の求人票と弊所オリジナルのヒアリングシートによる)
        ②作成した求人票原稿のフィードバック&個別コンサルティング 2回<初回:60分+2回目:30分>
        (原稿作成後と求人公開後/来所・電話・WEB)

        ▶サービスの流れはこちらでご確認ください

        ◎サービスの詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

        ハローワーク採用コンサルティング 《No.2人気》
        (採用に関する助言・求人票作成・見直し・行政とのやり取り・提出代行)

        価格
        198,000円(税込)/1求人 
        ※同時に2求人目以上ご希望の場合は、2求人目以降は1求人あたり99,000円(税込)追加となります。
        ※ベースとなる求人票をご提供いただいた場合、1求人目は33,000円、2求人目以降は16,500円をお値引きいたします。
        ※顧問契約をいただいている企業様には、特別割引(30%OFF)を適用し、求人票作成後、契約期間中の相談・フォローも行います。

        提供時間
        2回(初回:120分+2回目:90分)

        説明
        ハローワークの求人票診断から、ヒアリング、求人票の作成、求人者マイページへの入力、
        行政窓口(ハローワーク)との折衝・最終調整まで対応いたします。

        提供場所
        弊所(岐阜県可児市)又はZoom、電話など、ご希望をうかがった上で決定いたします。
        ※遠距離の移動や宿泊を伴うときは別途交通費(実費)・宿泊費(実費相当額)
         ・日当(往復2~4時間33,000円/4時間超 55,000円)を申し受ける場合があります。

        (オプション)

        ・求人者マイページの初期設定 55,000円(1事業所ごと)

         

        ◎サービスの詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

        ハローワーク採用力強化プラチナコース 《No.3人気》
        (欲しい人材をランニングコスト0【ゼロ】で中途採用できる社内担当者を育成)

        価格
        198,000円(税込)/月(3か月 計594,000円)(税込)
        ※ベースとなる求人票をご提供いただいた場合はお値引きいたします。
        ※顧問契約をいただいている企業様には、特別割引(30%OFF)を適用し、求人票作成後、契約期間中の相談・フォローも行います。

        提供時間

        • 個別コンサルティング 

          ⇒ 3回(3ヶ月間、月1回)各120分

        • ハローワーク採用に関する個別相談

          ⇒ 3ヶ月間(回数無制限/ChatWork)  

        • ハローワーク求人票の作成・見直し・提出代行 

          ⇒ 3求人分

        • 求人者マイページの初期設定・入力サポート・共同運用

          ⇒ 3ヶ月間 

        説明
        下記の3つをマスターすることで、今後何年にもわたってハローワークを活用してコストをかけずに自社で中途採用活動を行い続けることができるようになるだけでなく、求人広告代理店などの第三者に頼らない「自社採用力」を向上するスキルを身に付けるようになることを目指します。

        ①欲しい人材を引き寄せる「求人票の書き方」

        ②欲しい人材の紹介につながる「ハローワークの徹底活用術」

        ③職員から求職者を紹介されるようになる「ハローワークとの付き合い方」

         

          提供場所
          弊所(岐阜県可児市)、またはZoomや電話など、ご希望をお伺いした上で決定いたします。
          ※初回面談時は、原則として弊所代表とコンサルタントの2名で貴社に訪問し、お打合せをさせていただきます。
          ※遠方への移動や宿泊を伴う場合には、別途交通費(実費)、宿泊費(実費相当額)、
           および日当(往復2~4時間の場合33,000円/4時間超の場合55,000円)を申し受ける場合がございます。

          (オプション)

          ・求人者マイページの初期設定 55,000円(1事業所ごと)

          ◎サービスの詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

           

          【2024年10月】セミナー・講演・個別相談会 今後の予定

          セミナー・講座・講演について

          ・日 時:2024年10月18日(金) 10:00~12:00

           場 所:ウエルズ社会保険労務士事務所 会議室
               岐阜県可児市今渡394-6 蘇南ビル2F

           主 催:ウエルズ社会保険労務士事務所

           テーマ:はじめての労務管理

           受講料:1,100円(消費税込)/社

            ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

           

          ・日 時:2024年10月21日(月) 14:50~16:20

           場 所:新潟東映ホテル
               新潟県新潟市中央区弁天2-1-6

           主 催:新潟県社会保険労務士会

           テーマ:社労士が知っておきたい『ハローワークを活用した採用支援』の実務知識

           

          ・日 時:2024年10月22日(火) 9:30~11:30

           場 所:新潟日報 メディアシップ ナレッジルーム
               新潟県新潟市中央区万代3-1-1
               
           主 催:ウエルズ社会保険労務士事務所

           テーマ:ハローワーク採用力向上セミナー<実践編>

            ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

           

          ・日 時:2024年10月23日(水) 9:30~11:30

           場 所:くまもと森都心プラザ
               熊本市西区春日1丁目14番1号
               /JR熊本駅白川口(東口)より徒歩約3分

           主 催:ウエルズ社会保険労務士事務所

           テーマ:ハローワーク採用力向上セミナー<実践編>

           受講料:7,700円(消費税込)/社

            ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

           

          ・日 時:2024年10月23日(水) 13:00~15:00

           場 所:くまもと県民交流館パレア
               熊本市中央区手取本町8-9

           主 催:熊本県 観光戦略部 観光企画課

           テーマ:観光経営塾

               「ハローワーク採用の絶対法則」の著者が語る、

               攻めと守りの組織づくり

            ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

           

          ・日 時:2024年10月24日(木) 13:30~16:30

           場 所:ワイム貸会議室 お茶の水
               東京都千代田区神田駿河台2-1-20
               御茶ノ水安田ビル 4F

           主 催:ウエルズ社会保険労務士事務所

           テーマ:ハローワーク採用力向上セミナー<基礎編>

            ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

           

          ・日 時:2024年10月26日(木) 14:30~16:30

           場 所:パルシェ貸会議室
               静岡県静岡市葵区黒金町49番地

           主 催:ウエルズ社会保険労務士事務所

           テーマ:ハローワーク採用力向上セミナー<実践編>

           受講料:7,700円(消費税込)/社

            ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

           

          ・日 時:2024年10月30日(水) 

           場 所:未定

           主 催:三菱冷協会

           テーマ:未定

           

          ・日 時:2024年10月31日(木) 10:30~12:00

           場 所:八百津町ファミリーセンター
               加茂郡八百津町八百津 3827 1

           主 催:岐阜県老人福祉施設協議会中濃支部

           テーマ:「介護業界における効果的なハローワーク活用術」
                ~映える求人票の作り方~

           

          ※11月以降のセミナーや講演会、メディア出演のご依頼を受付しております。
           (10月中にご希望の場合も可能な限り対応いたします。まずはご相談ください)

          個別相談(無料)について <NEW!>

          労働保険や社会保険の手続きや給与計算代行業務をはじめ、
          当事務所が得意とするハローワーク求人票(中途/高卒・大卒等)の
          作成・改訂・添削など、人材の採用から活用、教育、評価、処遇、
          退職、制度づくりなどの人事・労務面において、
          「人材」を「人財」に育てるサポートを提供しています。

          また、会社を守るための就業規則作成・変更等に関する総合的なアドバイスも行っています。

          まずは、お気軽にご相談ください。

          ご相談の方へ

          1.ご相談は、経営陣、人事労務担当の方へ限定させていただきます。
          2.初回のご相談(45分)のみ無料とさせていただきます。※1企業1回まで
          3.ご来所(岐阜県可児市)でのご相談を原則とさせていただいております。
          4.ご相談で知り得た会社情報、従業員情報、サービス情報、ノウハウなど
           全ての機密事項につきましては、社会保険労務士法21条及び27条の2に基づき、守秘義務を厳守します。 

          ▶個別相談(無料)の詳細・申込はこちら(外部リンク)

          ハローワーク求人票原稿作成・個別コンサルティングサービスについて
          《ウエルズ事務所のNo.1人気サービス!》

          価格
          121,000円(税込)/1求人
          ※ベースとなる求人票をご提供いただいた場合にのみご利用いただけます。
          ※同時に2求人目以上ご希望の場合は、2求人目以降は1求人あたり55,000円(税込)追加となります。
          (参考価格)2求人 176,000円、3求人 242,000円、4求人 297,000円(すべて税込)
          ※顧問契約をいただいている企業様には、特別割引(30%OFF)を適用し、求人票作成後、契約期間中の相談・フォローも行います。

          提供時間
          2回(初回:60分+2回目:30分)

          提供場所
          弊所(岐阜県可児市)又はZoom、電話など、ご希望をうかがった上で決定いたします。
          ※遠距離の移動や宿泊を伴うときは別途交通費(実費)・宿泊費(実費相当額)
           ・日当(往復2~4時間33,000円/4時間超 55,000円)を申し受ける場合があります。

          説明
          とりあえず、できるだけコストを抑えて、
          自社で求人票の見直しがしたい、という事業所の方のために、
          既存の求人票と弊所オリジナルのヒアリングシートによる
          貴社用のオリジナル求人票原稿案の提供とアドバイス(2回)だけを行う
          「ハローワーク求人票原稿作成サービス」をご用意しました。

          サービス内容
          ①ハローワーク求人票原稿の作成(既存の求人票と弊所オリジナルのヒアリングシートによる)
          ②作成した求人票原稿のフィードバック&個別コンサルティング 2回<初回:60分+2回目:30分>
          (原稿作成後と求人公開後/来所・電話・WEB)

          ▶サービスの流れはこちらでご確認ください

          ◎サービスの詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

          ハローワーク採用コンサルティング 《No.2人気》
          (採用に関する助言・求人票作成・見直し・行政とのやり取り・提出代行)

          価格
          198,000円(税込)/1求人 
          ※同時に2求人目以上ご希望の場合は、2求人目以降は1求人あたり99,000円(税込)追加となります。
          ※ベースとなる求人票をご提供いただいた場合、1求人目は33,000円、2求人目以降は16,500円をお値引きいたします。
          ※顧問契約をいただいている企業様には、特別割引(30%OFF)を適用し、求人票作成後、契約期間中の相談・フォローも行います。

          提供時間
          2回(初回:120分+2回目:90分)

          説明
          ハローワークの求人票診断から、ヒアリング、求人票の作成、求人者マイページへの入力、
          行政窓口(ハローワーク)との折衝・最終調整まで対応いたします。

          提供場所
          弊所(岐阜県可児市)又はZoom、電話など、ご希望をうかがった上で決定いたします。
          ※遠距離の移動や宿泊を伴うときは別途交通費(実費)・宿泊費(実費相当額)
           ・日当(往復2~4時間33,000円/4時間超 55,000円)を申し受ける場合があります。

          (オプション)

          ・求人者マイページの初期設定 55,000円(1事業所ごと)

           

          ◎サービスの詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

          ハローワーク採用力強化プラチナコース 《No.3人気》
          (欲しい人材をランニングコスト0【ゼロ】で中途採用できる社内担当者を育成)

          価格
          198,000円(税込)/月(3か月 計594,000円)(税込)
          ※ベースとなる求人票をご提供いただいた場合はお値引きいたします。
          ※顧問契約をいただいている企業様には、特別割引(30%OFF)を適用し、求人票作成後、契約期間中の相談・フォローも行います。

          提供時間

          • 個別コンサルティング 

            ⇒ 3回(3ヶ月間、月1回)各120分

          • ハローワーク採用に関する個別相談

            ⇒ 3ヶ月間(回数無制限/ChatWork)  

          • ハローワーク求人票の作成・見直し・提出代行 

            ⇒ 3求人分

          • 求人者マイページの初期設定・入力サポート・共同運用

            ⇒ 3ヶ月間 

          説明
          下記の3つをマスターすることで、今後何年にもわたってハローワークを活用してコストをかけずに自社で中途採用活動を行い続けることができるようになるだけでなく、求人広告代理店などの第三者に頼らない「自社採用力」を向上するスキルを身に付けるようになることを目指します。

          ①欲しい人材を引き寄せる「求人票の書き方」

          ②欲しい人材の紹介につながる「ハローワークの徹底活用術」

          ③職員から求職者を紹介されるようになる「ハローワークとの付き合い方」

           

            提供場所
            弊所(岐阜県可児市)、またはZoomや電話など、ご希望をお伺いした上で決定いたします。
            ※初回面談時は、原則として弊所代表とコンサルタントの2名で貴社に訪問し、お打合せをさせていただきます。
            ※遠方への移動や宿泊を伴う場合には、別途交通費(実費)、宿泊費(実費相当額)、
             および日当(往復2~4時間の場合33,000円/4時間超の場合55,000円)を申し受ける場合がございます。

            (オプション)

            ・求人者マイページの初期設定 55,000円(1事業所ごと)

            ◎サービスの詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

             

            【2024年9月】セミナー・講演・個別相談会 今後の予定

            セミナー・講座・講演について

            ・日 時:2024年9月3日(火) 14:00~16:00

             場 所:中津川北商工会
                 岐阜県中津川市付知町10832-1

             主 催:岐阜県商工会連合会

             テーマ:採用力向上セミナー
                 お金をかけずにいい人材が採用できる中小企業の求人戦略
                 ~0円で欲しい人材を引き寄せる求人票の作り方~

              ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

             

            ・日 時:2024年9月6日(金) 17:30~20:00

             場 所:都ホテル 岐阜長良川 2F ボールルーム
                 岐阜市長良福光2965-2

             主 催:第一生命 岐阜支社

             テーマ:欲しい人材を引き寄せる絶対法則

             

            ・日 時:2024年9月11日(水) 13:00~14:30

             場 所:オンライン LIVE 配信(zoomウェビナー)

             対象者:山口県内企業の経営者、採用責任者・担当者

             主 催:山口県産業労働部労働政策課

             テーマ:求人票魅力アップセミナー
                 ~ミドル世代人材の特性を知る~

             ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

             

            ・日 時:2024年9月12日(木) 10:00~12:00

             場 所:ウエルズ社会保険労務士事務所 会議室
                 岐阜県可児市今渡394-6 蘇南ビル2F

             主 催:ウエルズ社会保険労務士事務所

             テーマ:ハローワークを活用した新卒採用(高卒・大卒)

             受講料:1,100円(消費税込)/社

              ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

             

            ・日 時:2024年9月13日(金)・9月14日(土)・2024年11月14日(木)

             場 所:エル・おおさか(9/13.14)※11/14はオンライン

                (大阪市中央区北浜東3-14)

             定 員:10名

             対象者:ハローワーク採用にご関心のある経営者・経営幹部・採用担当者・社労士など

             主 催:ウエルズ社会保険労務士事務所

             テーマ:いかがわ式 ハローワーク求人票作成マスター講座(第2期)

             ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

             

            ・日 時:2024年9月20日(金) 14:00~16:30

             場 所:シーモルパレス エメラルドの間
                 山口県下関市竹崎町4-4-8

             主 催:島田法律事務所

             テーマ:自社の組織力を倍増させるオーナー企業のための
                 戦略的採用セミナー

              ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

             

            ・日 時:2024年9月21日(土) 14:00~16:30

             場 所:リファレンス東駅ビル
                 福岡県福岡市博多区博多駅東1-16-14
                 (博多駅筑紫口より徒歩4分)

             主 催: ウエルズ社会保険労務士事務所・セールスアドベンチャー(共催)

             テーマ:高卒採用力向上セミナー

              ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

             

            ・日 時:2024年9月26日(木) 14:30~16:30

             場 所:パルシェ貸会議室
                 静岡県静岡市葵区黒金町49番地

             主 催:ウエルズ社会保険労務士事務所

             テーマ:ハローワーク採用力向上セミナー<実践編>

             受講料:7,700円(消費税込)/社

              ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

             

            ・日 時:2024年9月26日(木) 18:30~20:00

             場 所:静岡商工会議所
                 静岡県静岡市葵区黒金町20-8

             主 催:静岡商工会議所 異業種企業交流会

             テーマ:ハローワーク採用の絶対法則
                 ~0円で欲しい人材を引き寄せる求人票の作り方~

             

            ・日 時:2024年9月28日(土) 13:30~16:30

             場 所:サンポートホール高松(高松シンボルタワー内ホール棟)
                 香川県高松市サンポート2-1/JR高松駅から徒歩3分
                 
             主 催:ウエルズ社会保険労務士事務所

             テーマ:ハローワーク採用力向上セミナー<基礎編>

              ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

             

            ・日 時:2024年9月30日(月) 14:00~16:00

             場 所:春日井商工会議所
                 愛知県春日井市鳥居松町5-45

             主 催:春日井商工会議所

             テーマ:お金をかけずにいい人材が採用できる
                 中小企業の採用戦略
                 ~0円で欲しい人材を引き寄せる求人票の作り方~

              ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

             

            ※10月以降のセミナーや講演会、メディア出演のご依頼を受付しております。
             (9月中にご希望の場合も可能な限り対応いたします。まずはご相談ください)

            個別相談(無料)について <NEW!>

            労働保険や社会保険の手続きや給与計算代行業務をはじめ、
            当事務所が得意とするハローワーク求人票(中途/高卒・大卒等)の
            作成・改訂・添削など、人材の採用から活用、教育、評価、処遇、
            退職、制度づくりなどの人事・労務面において、
            「人材」を「人財」に育てるサポートを提供しています。

            また、会社を守るための就業規則作成・変更等に関する総合的なアドバイスも行っています。

            まずは、お気軽にご相談ください。

            ご相談の方へ

            1.ご相談は、経営陣、人事労務担当の方へ限定させていただきます。
            2.初回のご相談(45分)のみ無料とさせていただきます。※1企業1回まで
            3.ご来所(岐阜県可児市)でのご相談を原則とさせていただいております。
            4.ご相談で知り得た会社情報、従業員情報、サービス情報、ノウハウなど
             全ての機密事項につきましては、社会保険労務士法21条及び27条の2に基づき、守秘義務を厳守します。 

            ▶個別相談(無料)の詳細・申込はこちら(外部リンク)

            ハローワーク求人票原稿作成・個別コンサルティングサービスについて
            《ウエルズ事務所のNo.1人気サービス!》

            価格
            121,000円(税込)/1求人
            ※同時に2求人目以上ご希望の場合は、2求人目以降は1求人あたり55,000円(税込)追加となります。
            (参考価格)2求人 176,000円、3求人 242,000円、4求人 297,000円(すべて税込)

            提供時間
            2回(初回:60分+2回目:30分)

            提供場所
            弊所(岐阜県可児市)又はZoom、電話など、ご希望をうかがった上で決定いたします。
            ※遠距離の移動や宿泊を伴うときは別途交通費(実費)・宿泊費(実費相当額)
             ・日当(往復2~4時間33,000円/4時間超 55,000円)を申し受ける場合があります。

            説明
            とりあえず、できるだけコストを抑えて、
            自社で求人票の見直しがしたい、という事業所の方のために、
            既存の求人票と弊所オリジナルのヒアリングシートによる
            貴社用のオリジナル求人票原稿案の提供とアドバイス(2回)だけを行う
            「ハローワーク求人票原稿作成サービス」をご用意しました。

            サービス内容
            ①ハローワーク求人票原稿の作成(既存の求人票と弊所オリジナルのヒアリングシートによる)
            ②作成した求人票原稿のフィードバック&個別コンサルティング 2回<初回:60分+2回目:30分>
            (原稿作成後と求人公開後/来所・電話・WEB)

            ▶サービスの流れはこちらでご確認ください

            ◎サービスの詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

            ハローワーク採用コンサルティング 《No.2人気》
            (採用に関する助言・求人票作成・見直し・行政とのやり取り・提出代行)

            価格
            165,000円(税込)/1求人 
            ※同時に2求人目以上ご希望の場合は、2求人目以降は1求人あたり82,500円(税込)追加となります。

            提供時間
            2回(初回:120分+2回目:90分)

            説明
            初めてハローワークを使って求人・募集をはじめる場合や入力作業や
            ハローワークとのやり取りまですべて任せたい、という方のための
            求人票作成見直し・個別コンサルコースをご用意しました。

            提供場所
            弊所(岐阜県可児市)又はZoom、電話など、ご希望をうかがった上で決定いたします。
            ※遠距離の移動や宿泊を伴うときは別途交通費(実費)・宿泊費(実費相当額)
             ・日当(往復2~4時間33,000円/4時間超 55,000円)を申し受ける場合があります。

            (オプション)

            ・求人者マイページの初期設定 55,000円(1事業所ごと)

             

            ◎サービスの詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

            【2024年8月】セミナー・講演・個別相談会 今後の予定

            セミナー・講座・講演について

            ・日 時:2024年8月5日(月) 13:00~17:00

             場 所:大阪中小企業投資育成株式会社 セミナールーム
                 大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル 28階

             主 催:大阪中小企業投資育成株式会社

             テーマ:ハローワーク求人票作成講座

              ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

             

            ・日 時:2024年8月6日(火) 13:30~16:30

             場 所:エル・おおさか
                 大阪市中央区北浜東3-14
                 /京阪「天満橋駅」より徒歩約10分

             主 催:ウエルズ社会保険労務士事務所

             テーマ:ハローワーク採用力向上セミナー<基礎編>

              ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

             

            ・日 時:2024年8月8日(木)

             場 所:ウエルズ社会保険労務士事務所 会議室
                 岐阜県可児市今渡394-6 蘇南ビル2F

             対象者:経営者・経営幹部・人事労務担当者など

             主 催:ウエルズ社会保険労務士事務所

             テーマ:「はじめての労務管理」セミナー

             ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

             

            ・日 時:2024年8月19日(月) 14:00~16:00

             場 所:長野市生涯学習センター 学習室
                 長野市大字鶴賀問御所町1271番地3 TOiGO WEST 3F

             主 催:ウエルズ社会保険労務士事務所

             テーマ:ハローワーク採用力向上セミナー<実践編>

             受講料:7,700円(消費税込)/社

              ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

             

            ・日 時:2024年8月20日(火) 14:00~16:30

             場 所:愛知県産業労働センター(ウインクあいち)
                 名古屋市中村区名駅4-4-38

             主 催:愛知中央SR経営労務センター

             テーマ:令和6年度第3回社会保険労務士会員等 定例研修会
                 ハローワーク採用の絶対法則

              ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

             

            ・日 時:2024年8月22日(木) 13:00~15:00

             形 式:zoomを使用したオンライン形式

             主 催: 岡山県商工会議所連合会

             テーマ:令和6年度岡山県下商工会議所経営指導員等研修会
                 ハローワーク採用の活用法や求人票の書き方について

             

            ・日 時:2024年8月24日(土) 14:00~16:00

             場 所:ウエルズ社会保険労務士事務所 会議室
                 岐阜県可児市今渡394-6 蘇南ビル2F

             主 催:ウエルズ社会保険労務士事務所

             テーマ:ハローワーク採用力向上セミナー<実践編>

             受講料:7,700円(消費税込)/社

              ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

             

            ・日 時:2024年8月26日(月) 14:55~16:05

             場 所:JPタワー名古屋
                 名古屋市中村区名駅1丁目1−1

             主 催:タナベコンサルティング

             テーマ:人的資本研究会 第4回
                 人的資本経営を推進する人材採用のポイント

              ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

             

            ・日 時:2024年8月27日(火) 10:00~11:30

             形 式:zoomを使用したオンライン形式

             主 催:福岡労働局

             テーマ:あの「ハローワーク採用の絶対法則」の著者が語る
                 ハローワークの求人票作成の7つのポイント

              ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

             

            ・日 時:2024年8月28日(月) 14:00~17:00

             場 所:三井住友銀行呉服橋ビル
                 東京都中央区八重洲1-3-4

             主 催:SMBCコンサルティング

             テーマ:お金をかけずに欲しい人材を獲得する!
                 ハローワーク採用の絶対法則

              ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

             

            ・日 時:2024年8月29日(木) 14:00~16:00

             場 所:くまもと森都心プラザ
                 熊本市西区春日1丁目14番1号
                 /JR熊本駅白川口(東口)より徒歩約3分

             主 催:ウエルズ社会保険労務士事務所

             テーマ:ハローワーク採用力向上セミナー<実践編>

             受講料:7,700円(消費税込)/社

              ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

             

            ・日 時:2024年8月30日(金) 13:00~15:00

             形 式:熊本城ホール
                 熊本県熊本市中央区桜町3-40

             主 催: 熊本県 観光戦略部 観光企画課

             テーマ:観光経営塾
                 「ハローワーク採用の絶対法則」の著者が語る、
                 攻めと守りの組織づくり。

             

            ※9月以降のセミナーや講演会、メディア出演のご依頼を受付しております。
             (8月中にご希望の場合も可能な限り対応いたします。まずはご相談ください)

            個別相談(無料)について <NEW!>

            労働保険や社会保険の手続きや給与計算代行業務をはじめ、
            当事務所が得意とするハローワーク求人票(中途/高卒・大卒等)の
            作成・改訂・添削など、人材の採用から活用、教育、評価、処遇、
            退職、制度づくりなどの人事・労務面において、
            「人材」を「人財」に育てるサポートを提供しています。

            また、会社を守るための就業規則作成・変更等に関する総合的なアドバイスも行っています。

            まずは、お気軽にご相談ください。

            ご相談の方へ

            1.ご相談は、経営陣、人事労務担当の方へ限定させていただきます。
            2.初回のご相談(45分)のみ無料とさせていただきます。※1企業1回まで
            3.ご来所(岐阜県可児市)でのご相談を原則とさせていただいております。
            4.ご相談で知り得た会社情報、従業員情報、サービス情報、ノウハウなど
             全ての機密事項につきましては、社会保険労務士法21条及び27条の2に基づき、守秘義務を厳守します。 

            ▶個別相談(無料)の詳細・申込はこちら(外部リンク)

            ハローワーク求人票原稿作成・個別コンサルティングサービスについて
            《ウエルズ事務所のNo.1人気サービス!》

            価格
            121,000円(税込)/1求人
            ※同時に2求人目以上ご希望の場合は、2求人目以降は1求人あたり55,000円(税込)追加となります。
            (参考価格)2求人 176,000円、3求人 242,000円、4求人 297,000円(すべて税込)

            提供時間
            2回(初回:60分+2回目:30分)

            提供場所
            弊所(岐阜県可児市)又はZoom、電話など、ご希望をうかがった上で決定いたします。
            ※遠距離の移動や宿泊を伴うときは別途交通費(実費)・宿泊費(実費相当額)
             ・日当(往復2~4時間33,000円/4時間超 55,000円)を申し受ける場合があります。

            説明
            とりあえず、できるだけコストを抑えて、
            自社で求人票の見直しがしたい、という事業所の方のために、
            既存の求人票と弊所オリジナルのヒアリングシートによる
            貴社用のオリジナル求人票原稿案の提供とアドバイス(2回)だけを行う
            「ハローワーク求人票原稿作成サービス」をご用意しました。

            サービス内容
            ①ハローワーク求人票原稿の作成(既存の求人票と弊所オリジナルのヒアリングシートによる)
            ②作成した求人票原稿のフィードバック&個別コンサルティング 2回<初回:60分+2回目:30分>
            (原稿作成後と求人公開後/来所・電話・WEB)

            ▶サービスの流れはこちらでご確認ください

            ◎サービスの詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

            ハローワーク採用コンサルティング 《No.2人気》
            (採用に関する助言・求人票作成・見直し・行政とのやり取り・提出代行)

            価格
            165,000円(税込)/1求人 
            ※同時に2求人目以上ご希望の場合は、2求人目以降は1求人あたり82,500円(税込)追加となります。

            提供時間
            2回(初回:120分+2回目:90分)

            説明
            初めてハローワークを使って求人・募集をはじめる場合や入力作業や
            ハローワークとのやり取りまですべて任せたい、という方のための
            求人票作成見直し・個別コンサルコースをご用意しました。

            提供場所
            弊所(岐阜県可児市)又はZoom、電話など、ご希望をうかがった上で決定いたします。
            ※遠距離の移動や宿泊を伴うときは別途交通費(実費)・宿泊費(実費相当額)
             ・日当(往復2~4時間33,000円/4時間超 55,000円)を申し受ける場合があります。

            (オプション)

            ・求人者マイページの初期設定 55,000円(1事業所ごと)

             

            ◎サービスの詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

            【2024年6月】セミナー・講演・個別相談会 今後の予定

            セミナー・講座・講演について

            ・日 時:2024年6月6日(木) 11:20~12:20

             場 所:ミッドランドホール
                (名古屋市中村区名駅4丁目7) 

             主 催:日本レイヤー株式会社

             テーマ:第15回NL養鶏セミナー
                 ハローワーク採用の絶対法則
                 ~0円で欲しい人材を引き寄せる求人票の作り方~

             

            ・日 時:2024年6月6日(火) 13:15~14:45

             場 所:リコージャパン株式会社 名古屋営業部

                (名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー)

             主催: リコージャパン株式会社 愛知支社

             テーマ:ハローワーク求人票を賢く使い、費用をかけず
                 ほしい人材を引き寄せる求人対策セミナー

              ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

             

            ・日 時:2024年6月9日(日) 14:00~16:00

             場 所:広島オフィスセンター
                (広島県広島市南区東荒神町3-35/「広島駅」から徒歩7分)

             定 員:20名

             受講料:7,700円(税込)/人
                → 再受講価格 3,850円(税込) ※2023、2024年弊所主催の有料セミナー受講者
                → サポートセンター会員 無料

             対象者:ハローワーク採用にご関心のある経営者・経営幹部・採用担当者・社労士など

             主 催:ウエルズ社会保険労務士事務所

             対 象:開業中・勤務社労士、社労士試験の合格者、開業検討中、開業準備中の方

                 ハローワーク採用にご関心のある経営者・採用担当者など

             テーマ:ハローワーク採用力向上セミナー<実践編>

              ▶詳細・申込はこちら

             

            ・日 時:2024年6月10日(月) 13:05~14:35

             場 所:リコージャパン株式会社 尾張事業所

                (愛知県岩倉市下本町流9-1)

             主催: リコージャパン株式会社 愛知支社

             テーマ:ハローワーク求人票を賢く使い、費用をかけず
                 ほしい人材を引き寄せる求人対策セミナー

              ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

             

            ・日 時:2024年6月12日(水) 13:05~14:35

             場 所:リコージャパン株式会社 三河事業所

                (愛知県安城市三河安城本町1-23-1)

             主催: リコージャパン株式会社 愛知支社

             テーマ:ハローワーク求人票を賢く使い、費用をかけず
                 ほしい人材を引き寄せる求人対策セミナー

              ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

             

            ・日 時:2024年6月18日(火) ①9:35~11:05、②14:10~14:40

             場 所:豊川商工会議所

                (愛知県豊川市豊川町辺通4-4)

             主催: リコージャパン株式会社 愛知支社

             テーマ:ハローワーク求人票を賢く使い、費用をかけず
                 ほしい人材を引き寄せる求人対策セミナー

              ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

             

            ・日 時:2024年6月21日(金) 14:00~16:00

             場 所:ウインクあいち(愛知県産業労働センター)
                (名古屋市中村区名駅4-4-38) ※名古屋駅から徒歩5分

             定 員:20名

             受講料:7,700円(税込)/人
                → 再受講価格 3,850円(税込) ※2023、2024年弊所主催の有料セミナー受講者
                → サポートセンター会員 無料

             対象者:ハローワーク採用にご関心のある経営者・経営幹部・採用担当者・社労士など

             主 催:ウエルズ社会保険労務士事務所

             対 象:開業中・勤務社労士、社労士試験の合格者、開業検討中、開業準備中の方

                 ハローワーク採用にご関心のある経営者・採用担当者など

             テーマ:ハローワーク採用力向上セミナー<実践編>

              ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

             

            ・日 時:2024年7月19日(金)・20日(土) 13:30~17:30

             場 所:ワイム貸会議室高田馬場
                (東京都新宿区高田馬場1-29-9 TDビル)

             主 催:ウエルズ社会保険労務士事務所

             テーマ:ハローワーク求人票作成マスター講座<第1期>第1・2日目

              ▶詳細・申込はこちら(外部リンク)

             

            ※7月以降のセミナーや講演会、メディア出演のご依頼を受付しております。
             (6月中にご希望の場合も可能です。まずはご相談ください)

            【最新の個別相談日の情報は下記のGoogleカレンダーでご確認できます】(最終更新日現在)

            ご相談は電話・メール・問合せフォームでの予約が必要です。

            ・予約状況は、あくまで最終更新日現在のものです。
             最新の予約状況の確認は、ウエルズ社会保険労務士事務所(TEL 0574-42-8195)までお問い合わせください。

            ・「予約可〇」の枠で、講演・講座・セミナーを開催することも可能です。(個別にご相談ください)

            ・従業員の募集、採用に関するご相談は、初回45分出張無料相談の対象となります。

            高卒求人に関する個別相談について 《NEW!》
            (まずは気軽に高校生の新卒採用から教育・定着支援までスポット相談)

            価格
            8,250円(税込)

            提供時間
            30分 ※15分ごとに4,125円加算

            提供場所
            弊所(岐阜県可児市今渡394-6 蘇南ビル2F)

            説明
            ・高校生や先生に響く求人票を作りたい・見直したい
            ・今年初めて高校生新卒採用に取り組むが何から始めればいいのか
            ・学校訪問時に先生にどんなことを伝えればいいのかわからない
            ・大勢参加するセミナーや講座に参加するのは気が引ける
            ・個別に質問したいことがたくさんある
            という方向けのサービスです。

            対象
            経営者、採用担当者
            ※高校内で長年、就職支援担当経験のある弊所スタッフも同席対応いたします。

            詳細については、「お問い合わせ・お申込み」フォームからお問い合わせください。

            高卒採用サポートサービス 《NEW!》
            (高校生の新卒採用から教育・定着支援までをフルサポート!)

            価格
            264,000円(税込)~ 
            ※企業様に合わせた最適なプランをご案内します。

            サポートプラン
            \ このような企業様におすすめ /
             ☑ はじめての高卒採用
             ☑ すでに採用活動しているが上手くいかない
             ☑ 高校生に選ばれる求人票を作りたい
             ☑ 先生との関係構築方法を相談したい

            説明
            ウエルズ事務所には、代表の五十川をはじめ3名の
            ハローワークでの高卒担当経験者が在籍しており
            そのうちの1名は、高校内における高校生の就職支援にも
            長年従事してきた経験を持っており、これらのスタッフが
            企業様の高卒採用支援を手厚くバックアップします。

            プラン内容
            ●高卒求人票原稿作成(1求人)
            ●求職者マイページ入力代行
            ●専属カスタマーサポート
             ・年間計画(採用戦略)立案
             ・採用活動全般の相談窓口

            ◎サービスの詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

            ハローワーク採用コンサルティング 《No.2人気》
            (採用に関する助言・求人票作成・見直し・行政とのやり取り・提出代行)

            価格
            165,000円(税込)/1求人 
            ※同時に2求人目以上ご希望の場合は、2求人目以降は1求人あたり82,500円(税込)追加となります。

            提供時間
            2回(初回:120分+2回目:90分)

            説明
            初めてハローワークを使って求人・募集をはじめる場合や入力作業や
            ハローワークとのやり取りまですべて任せたい、という方のための
            求人票作成見直し・個別コンサルコースをご用意しました。

            提供場所
            弊所(岐阜県可児市)又はZoom、電話など、ご希望をうかがった上で決定いたします。
            ※遠距離の移動や宿泊を伴うときは別途交通費(実費)・宿泊費(実費相当額)
             ・日当(往復2~4時間33,000円/4時間超 55,000円)を申し受ける場合があります。

            (オプション)

            ・求人者マイページの初期設定 55,000円(1事業所ごと)

             

            ◎サービスの詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

             

            ハローワーク求人票原稿作成・個別コンサルティングサービスについて
            《ウエルズ事務所のNo.1人気サービス!》

            価格
            121,000円(税込)/1求人
            ※同時に2求人目以上ご希望の場合は、2求人目以降は1求人あたり55,000円(税込)追加となります。
            (参考価格)2求人 176,000円、3求人 242,000円、4求人 297,000円(すべて税込)

            提供時間
            2回(初回:60分+2回目:30分)

            提供場所
            弊所(岐阜県可児市)又はZoom、電話など、ご希望をうかがった上で決定いたします。
            ※遠距離の移動や宿泊を伴うときは別途交通費(実費)・宿泊費(実費相当額)
             ・日当(往復2~4時間33,000円/4時間超 55,000円)を申し受ける場合があります。

            説明
            とりあえず、できるだけコストを抑えて、
            自社で求人票の見直しがしたい、という事業所の方のために、
            既存の求人票と弊所オリジナルのヒアリングシートによる
            貴社用のオリジナル求人票原稿案の提供とアドバイス(2回)だけを行う
            「ハローワーク求人票原稿作成サービス」をご用意しました。

            サービス内容
            ①ハローワーク求人票原稿の作成(既存の求人票と弊所オリジナルのヒアリングシートによる)
            ②作成した求人票原稿のフィードバック&個別コンサルティング 2回<初回:60分+2回目:30分>
            (原稿作成後と求人公開後/来所・電話・WEB)

            サービスの流れ

            ①《貴社》
             「ハローワーク求人票原稿作成サービス(申込書)」に必要事項をご記入の上、ハローワークに
             公開中の貴社の求人票とあわせてお送りください。(メール・FAX・郵送等)
             ※宛先 : FAX 0574-42-8196  /  メール info@wels-sr.com
             ※現在、ハローワークインターネットサービスに掲載中の場合は求人番号をお知らせいただく
              ことでも可能です。
             ※会社案内や過去の民間求人サイトの原稿(HPアドレスでも可)等もあればご一緒にお送り
              いただければ原稿作成の際の参考とさせていただきます(任意)

            ②《弊所》
             弊所から貴社用にカスタマイズしたヒアリングシートと請求書を発行し、メールにて送付いた
             します。

            ③《貴社》
             ヒアリング(アンケート)シートお受け取り後、貴社にてご入力の上、弊所宛にご返送くださ
             い。また、求人票原稿の送付は、指定口座へお振込が確認でき次第となります。
             ※振込の場合の手数料はご負担ください。

            ④《弊所》
             貴社のこれまでの求人票とお送りいただいたヒアリングシートならびに地域、業界特性、募集
             職種の調査・情報収集等から、求人票の問題点、どのような求人原稿がよいかのご提案をハ
             ローワーク求人専門社労士とハローワーク求人に精通した弊所専門スタッフが貴社の求人票原
             稿を検討し、求人票原稿を作成します。
             ※同業界・職種の調査・情報収集と求人票添削を行ったうえで求人票原稿作成を行うことから、
              ヒアリングシート到着後、1~3週間程度お時間をいただきます。
             ※混雑状況によってはお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
             ※お急ぎの場合は、割増し料金にてご対応いたします。 ご相談ください。

            ⑤《弊所》⇒《貴社》
             求人票添削結果報告・個別コンサルティング(1回目)
             来所・電話・Zoomのいずれかの方法で、60分程度で行います。

            ⑥《貴社》
             添削結果と個別コンサルティングの結果を踏まえて、
             1週間を目途に、求人票の見直しを貴社で実施していただきます。

            ⑦《弊所》⇒《貴社》
             求人票添削結果報告・個別コンサルティング(2回目)
             来所・電話・Zoomのいずれかの方法で、30分程度で行います。

            ⑧完了

            ※「ハローワーク求人票添削・個別コンサルティング」のほかに、
             求人票の作成・見直しを任せたい、という方のために
             求人票作成に特化した
             「求人票作成・見直し個別コンサルコース」もご用意しております。
             詳細は個別にお問い合わせください。

            求人募集に関する個別相談について

            価格
            8,250円(税込)

            提供時間
            30分 ※15分ごとに4,125円加算

            提供場所
            弊所(岐阜県可児市)又はご相談者様が指定する場所(事業所、カフェなど)、
            Zoom、電話など、ご希望をうかがった上で決定いたします。

            ※遠距離の移動や宿泊を伴うときは
             別途交通費(実費)・宿泊費(実費相当額)
             ・日当(往復2~4時間33,000円/4時間超 55,000円)を申し受ける場合があります。

            説明
            求人票の添削をしてほしい、
            求人票の作り方を知りたい、
            士業事務所やコンサルタントとしてクライアントの求人の相談を受けることになった、
            一度も求人票を作成したことがなく一(イチ)から聞きたい、
            大勢参加するセミナーや講座に参加するのは気が引ける、
            個別に質問したいことがたくさんある、
            という方向けのサービスです。

            ※ご希望に応じて、複数人でご受講いただくセミナー、
             講座タイプへのカスタマイズも可能です。

            対象
            経営者、採用担当者、社会保険労務士等の士業・コンサルタント

             

            五十川(いかがわ)によるハローワーク求人相談のご案内
            (初回相談から、有料サービスとなります)

            • 特徴:1回目の相談から、何年にも渡ってずっと御社で使える、そしてすぐに使えるアドバイスやノウハウ、考え方を提供します。
            • よってハローワーク求人のご相談は1回目から有料となります。
            • コンサルティングフィー(面談時間は1回30分) 8,250円(税別)
            • 弊所の顧問先企業様は、顧問料に含まれます。(無料)
            • 同業他社の事例を複数提供致します。
            • 場所は岐阜県可児市の事務所です。(出張先でも可)
            • 当然ですが秘密厳守致します。
            • 電話/Zoom等での相談も可能です。
            • 近くであれば出張も可能です。(遠方の場合は個別にご相談ください)
            • 今までに求人票を出したことがある事業所さまは、求人票を事前にメール等でお送りください。
            • これは当日の相談を密度の高いものとするために、五十川とハローワーク求人に精通した弊所スタッフが事前準備や調査を行うためです。
            • なぜコンサルティングフィーがかかるのか?
            • 事前準備や調査に相談時間以上の時間を1求人ごとに費やしているからです。
            • 一般企業だけでなく、社会保険労務士や税理士等の士業、コンサルタントの方の相談も可能です。
            • 相談ではなく、複数人が参加されるセミナーとしての開催も可能です(全国対応可)。料金はお気軽にご相談ください。
            • 遠距離の移動や宿泊を伴うときは別途交通費(実費)・宿泊費(実費相当額)・日当(往復2~4時間33,000円/4時間超 55,000円)を申し受ける場合があります。


            【プロフィール】

            ■五十川 将史(いかがわ・まさし)

            社会保険労務士、セミナー・研修講師、ビジネス書著者

            1977年生まれ。岐阜県立大垣東高等学校・明治大学卒。岐阜県揖斐郡池田町出身・可児市在住。

            社会保険労務士(登録番号)第2114001号 岐阜県社会保険労務士会所属

            ハローワークでの勤務経験を活かした日本初のハローワーク採用に特化した書籍『ハローワーク採用の絶対法則』(誠文堂新光社,3刷/1万部)を著したハローワーク採用を得意とする社会保険労務士。SMBCコンサルティングなどのメガバンク系シンクタンクや全国経営合理化協会などの各種団体、全国各地の経営者協会、商工会議所・商工会、労働局、社会保険労務士会などでの講演実績も多数あり、受講者は1万人を超える。

            執筆も積極的に行っており、最近では講談社現代ビジネス、月刊ビジネスガイド、月刊企業実務、月刊人事マネジメントへ寄稿し、2022年5月には2冊となる『人が集まる!求人票実例集160職種』(誠文堂新光社)を出版。Amazonカテゴリーランキングで1位を獲得するなどハローワーク採用に関する専門家として全国から注目を集めている。他に求人票作成ツール商品としてCD-ROM『求人票作成ツールPro』(日本法令,2022)がある。2024年2月には3冊目となる『「求人票」で欲しい人材を引き寄せる 中小企業のための「ハローワーク採用」完全マニュアル』(日本実業出版社)を発売。   

            ■■ーーーーーーーーーーーーーー■■

            <NEW!>2024年2月9日発売!全国の書店やAmazon等にて販売中!

            ※Amazon新着ランキング 人事・労務管理部門 第1位獲得!

            「中小企業のためのハローワーク採用完全マニュアル」(日本実業出版社)

            ※外部サイトに移動します(Amazon)

            ■■ーーーーーーーーーーーーーー■■

            全国の書店やAmazon等にて好評発売中!おかげさまで重版出来!

            ※Amazonベストセラーランキング 人事・労務管理部門 第1位獲得!

            「ハローワーク採用の絶対法則」(誠文堂新光社)(第3刷/1万部)

            https://www.amazon.co.jp/dp/4416618387/

            ※外部サイトに移動します(Amazon)

            ■■ーーーーーーーーーーーーーー■■

            2022年5月9日発売

            「人が集まる!求人票実例集160職種」(誠文堂新光社)

            ※全国の書店をはじめAmazonや楽天などでも販売中。
            ※Amazonベストセラーランキング 転職よみもの部門 第1位獲得!

            ※外部サイトに移動します(Amazon)

            ■■ーーーーーーーーーーーーーー■■

            日本経営合理化協会からセミナー音声が好評発売中!

            「ハローワーク採用成功への 《中小企業の絶対法則》」音声版(収録:59分)

            「ハローワークで良い人材は採れない」はウソ。
            やり方次第で、様々な採用ツールよりも効率的に人材を獲得できる!
            中小企業が即活用できるハローワーク採用の基本と実践ノウハウを公開
            (「2022年夏季・全国経営者セミナー」を収録)

            https://www.jmca.jp/prod/teacher/11095

            ■■ーーーーーーーーーーーーーー■■

            PSRnetworkからDVDも好評発売中!

            「いかがわ式」ハローワーク求人票の作り方(収録:2時間)

            http://www.psrn.jp/dvd/89.php

            ※外部サイトに移動します(PSRnetwork)

            ■■ーーーーーーーーーーーーーー■■

            講談社が運営するビジネスニュースサイト「現代ビジネス」に

            日本唯一の「ハローワーク求人専門社労士」として紹介されました。

            「タダで優秀な人材を採用できる「ハローワーク」求人票の活用術」

            http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55375  (2018.04.23)

            ※外部サイトに移動します(講談社「現代ビジネス」)

            ■■ーーーーーーーーーーーーーー■■

             

            お問い合わせ・お申込み


            ご氏名 

            ご氏名(カナ) 

            性別

            連絡方法

            ご相談内容

            ファイル添付(3MB以内、jpg.jpeg.png.gif.pdf.docx.xlsx形式が送信可能です)

            ウエルズ社会保険労務士事務所をお知りになったきっかけ

            面談希望日時

            相談をご希望の場合はご希望の日時を第3希望までお書き下さい。

            面談またはお電話での相談希望の場合必須。

            【受講者募集中/残席4】いかがわ式 ハローワーク求人票作成マスター講座<第1期/東京>

            ハローワーク求人票作成のプロへ! -実践的スキルを身につけよう!ー

            これまでのセミナーや書籍を通じて、求人票の作成に関する理解は深まったものの、実際の作業に取り組む際には、具体的な手順やアプローチに不安を抱える採用担当者や社労士の先生が少なくありませんでした。

            そこで、本講座では、理論だけでなく実践的な求人票作成スキルを身につけ、今後の求人票作成や見直しをご自身で行える能力を身につけることを目指します。そのため、書籍では記載しきれなかったノウハウや事例を2人の講師から多面的に提供することに加え、実践的なワークや個別支援を行います。

            実務で直面する課題に対して具体的な解決策を学び、実践的な求人票作成スキルを受講者で一緒に習得しましょう。

            開催概要:
             期間 2024年7月から9月まで

            講義形式:
             リアル集合研修・オンライン研修と個別支援
             リアル集合研修会場:ワイム貸会議室 高田馬場(東京都新宿区高田馬場1-29-9 TDビル ※JR山手線・西武新宿線「高田馬場」駅より徒歩2分)
             オンライン研修・個別支援方法:オンライン(Zoom)


            受講料:198,000円(税込)

             ①受講料には1求人分の求人票原稿作成料(121,000円相当)が含まれます。
             (弊所と共同で自社またはクライアント企業の求人票を作成するので安心です)

             ②複数名割引(同じ会社・事務所からのお2人目以降のお申し込みに適用させていただきます。)
             ・2名で参加の場合 合計364,320円(税込/1名様あたり182,160円)
             ・3名で参加の場合 合計534,600円(税込/1名様あたり178,200円)
             ・4名で参加の場合 合計696,960円(税込/1名様あたり174,240円)

             ※同じ講座を受講することで、組織内での求人票作成に関する知識や理解が共通化され、
              組織全体でのハローワーク採用力の向上にも直結しますので、
              社内・事務所内から複数名で受講されることをお勧めします。
             ※複数名で参加を希望される場合で、作成される求人票が1求人の場合については、
              お2人目以降は半額(99,000円)とさせていただきます。

            定員:
             10名

            主催:
             ウエルズ社会保険労務士事務所 担当:若井(わかい)

            ▼講座の詳細・申込はこちら
             https://wels-master.hp.peraichi.com(外部リンク)

             

            ▼よくある質問▼
            Q1.受講料のお支払いは一括支払いのみですか?
            A1.原則は一括のお支払いとしていますが、分割払いも可能です。分割回数はご相談に応じます。


            Q2.受講したいがどうしても参加できない。次回(第2期)の予定はありますか?いつですか?
            A2.次回(第2期)もニーズがあれば開催したいと考えていますが、今のところ未定です。


            Q3.受講者をこちらで何人か集めたら開催してもらえますか?
            A3.2名以上集めていただければ弊所(岐阜県可児市)にて、4名以上の方を集まれば、東京・大阪・名古屋・福岡など全国各地で、ご都合のよい日時に開催できるように調整します。


            Q4.採用担当者や事務所のスタッフを受講させたいが、本人の意向確認と社内調整で少し時間が欲しい。
            A4.あらかじめご連絡いただければ柔軟に対応させていただきますので、まずはご連絡ください。


            Q5.これまでどういう方が受講されていますか?
            A5.第0期には以下のような方が受講されています。
            ・ハローワークでの採用を活動を強化したいと考えている事業所の経営者、経営幹部の方からの指示で受講される採用担当者
            ・ハローワーク採用支援を切り口に顧問先を獲得したい開業間もない社労士又は社労士開業準備中の方
            ・事務所の提供サービスとしてハローワーク採用支援や求人票作成サービスを加えたいとお考えの大手・中堅社労士事務所・社労士法人の代表からの指示で受講される事務所スタッフの方

             

            【終了】『中小企業のための「ハローワーク採用」完全マニュアル』出版記念セミナー(東京)

            『中小企業のための「ハローワーク採用」完全マニュアル』出版記念セミナー

            日 時:
             2024年3月20日(水・祝)  10:30~12:00  

            会 場:
             ワイム貸会議室 お茶の水
             東京都千代田区神田駿河台2-1-20 お茶の水ユニオンビル4F

            定 員:
             40名

            受講料:
             3,300円(税込) 
                
            主 催:
             ウエルズ社会保険労務士事務所

            ~ 出版記念セミナーの内容 ~
            (1)出版に至った経緯と本書への想い
            (2)本書の魅力と、書けなかった裏話(ここだけの話!)
            (3)全7章の構成と読み方、活用法
            (4)参加者同士の交流とハローワーク求人票の添削体験
             ※セミナーの内容は変更となる場合があります

            <指定書籍>
            2024年2月9日発売の講師著書
            『中小企業のための「ハローワーク採用」完全マニュアル』
            (日本実業出版)を当日お持ちください。
            受講者ご自身で事前にご購入をお願いいたします。

            <イベントの詳細・申込>
            こちらからお申し込みください。
            https://forms.gle/uPKQfC8L3Gn3Q1Dv5
            お申し込み後、受講料のお支払い方法やセミナーの詳細等をメールにてご連絡させていただきます。

            まずはお気軽に無料相談をご利用ください

            • プロに依頼して人材派遣業許可をスムーズに取得したい方
            • 人材派遣業・業務請負業・有料職業紹介事業についてアドバイスを受けたい方
            • 開業後の労務管理やビジネスモデル構築について相談したい方

            相談申込み:0120-073-608(平日10:00~18:00)

            メールでの相談申込み(24時間受付)

            • 相談時間はたっぷり1時間
            • 事前予約で時間外・土日・祝日も対応
            • 内容によって出張無料相談も可能
            ページの先頭へ